伝えるというのは…

ご興味がある方には、身体操作・呼吸法・意識の活用もお伝えしていますが、伝えるのは時に大変だなと思う時があります。

例えば、胸椎・胸骨をゆるゆるに動かして、そのゆるゆるの状態から波のように力を伝えて軽い肘打ちで人が吹っ飛ぶと話をしても、「軽い肘打ちで⁇」・「いや〜、興味はあるけど怖い(苦笑)」みたいな感じで、大体の方達がそのような反応をするし、その方法を知りたい方は何かしらをやっている方達に限られてきます。

1発で倒す為に技を練るって言っても、「?」になる方達が多いと思います。

私が知っているK先生の正拳突きは非常に危険で、プロテクター越しでも心臓が止まりかけた程の威力。
長い月日が経っても未だに感触を覚えているし、上段・中段・下段受けで何度も腕の骨が折れそうになったのも未だに覚えています。

でも技を練るっていうのは、そういうことでもあります。

ただ正直に言うと、未だに「段」には興味がない。
それは私が求めていた内容が、段の世界ではなかったから。

段は2つの流派で取りましたが、段で人が傲慢になっていく姿を見て興味が失せたのと、やはり求めていたのが別の内容でもあったから。

一時期、必ず1発で倒す技を磨いていた時期もあり、例えば空手の技の1つで「鉄槌」というのがありますが、その鉄槌の1発で人を倒すこともできます。

正拳突きであれば、ゆっくりな突きで人をふっ飛ばしたりなど。

手刀、抜き手、正拳突き、肘打ち、蹴り等、シンプルな技を徹底的に磨きに磨いて行く。

同じく型も磨き深めて行く。

武道家・武術家というのは、日々弛まない努力と鍛錬を続けて行き、人が見ていなくても技と動きを研鑽して行きます。

でも私が今お伝えしている内容は、身体と心が健康になる方法をお伝えするようにしています。

元気の無い人が元気になり、自信が無い人が自信を持てるようになり、緊張していた身体と心がほぐれていくことで笑顔になり、日々を明るく朗らかに過ごせるようにさせて行けたらと思っています。

なので「体力がなくても、安心して呼吸法と身体操作の内容に取り組めます」とお伝えするようにしています。

最近知人の女性の方に、胸から優しい思いや大切な思いを相手に伝えると、優しい思いを伝えられた相手は身体に力が入りづらくなり、指一本でも相手を動かすことができると伝えたら、知人の方は難なくその内容ができましたが、実はそれが極意の1つだったりもします。

胸は感情を司っている箇所でもあり、私は中丹田とも言いますが、相手に感情を伝える役割をするとても重要な箇所でもあります。

更に胸(中丹田)の感覚を高めて行くと、人が驚くような世界へと入って行くことができますが、文字で書いても伝わりづらいので、私のところに体験しにお越しになられてくださいと、お伝えするようにしています。

人の意識というのは、本当に奥深くて面白いですよ。

フワッと柔らかく明るく朗らかに、日々を過ごすことができるようにしていきたいですね😊

◆予約•お問い合わせ先
Tel:09097870633
Email:yawara369@gmail.com

◆施術料金

【※30分:2,500円〜】
     
【※60分:4,000円〜】

【※90分:6,000円〜】

・【和らぎ整体道の整体施術方法】
とても気持ち良くて、柔らかい整体施術を心掛けて行います。
骨をバキバキ鳴らさない•痛くても痛気持ち良い施術になります。
柔らかい手技と手当てでお身体を丁寧にほぐします。
首・肩・腰の凝りの緩和、浮腫改善、身体のバランス改善、歩行機能を改善したい方は、ぜひ和らぎ整体道での施術を受けられてみてください。

施術中に気持ち良さからリラックスされて眠る方達もおられます。

◆【呼吸・意識・身体】の学び

【※90分:2,500円】

【※120分:3,000円】

呼吸についての学びや意識の使い方、呼吸による身体の変化、呼吸と意識を用いた身体の使い方等を丁寧にお伝えします。
各丹田や背骨を通じて起きる変化(呼吸力+意識の活用+身体の連動)もお伝えしております。

伝えるというのは…


同じカテゴリー(呼吸•意識•身体)の記事
力比べ
力比べ(2025-04-10 21:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。