和らぎ整体道には、お気軽にお越しください

膝に問題や痛みが無い方に
時々勧めている座り方が『正座』

日常的に正座を行うことで
足腰に粘りや柔軟性も出てくれば
心身にも良い影響が出てきます。

正座の状態で
身体の感覚と呼吸を深め
身体の動きを磨いたり

中心軸を崩さないように
真っ直ぐ立ち上がることで
軸を鍛えることもできたり等。

身体に真っ直ぐな軸が出てくると
隙が生まれなくなってくるので
相手が攻撃しづらくなり
身を守ることにも役立ったりします。

綺麗な軸が出てくると
身体機能・身体操作が向上し
意識にも良い変化が現れたり等。

更に柔軟で強靭な軸を形成する為には
背骨を波のように動かし
背骨を自由自在に動かせるように
していきます。

肋骨も柔らかく柔軟に使うことも大切。

和らぎ整体道では
ご興味がある方には

・『身体操作』

・『呼吸法』

・『意識について』

それらもお伝えしていますので
お気軽にお越し頂けましたら嬉しいです。

★料金に関して
ホームページとてぃーだブログの2箇所からご確認できますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
和らぎ整体道には、お気軽にお越しください
#和らぎ整体道 #整体 #施術 #温かい手
#身体操作 #呼吸法 #意識活用
#鍛錬 #体術 #古流棒術
#ケトルベル #トレーニング
#寒くなってきましたね
#暖かくしましょう


同じカテゴリー(呼吸•意識•身体)の記事
力比べ
力比べ(2025-04-10 21:19)

間もなく6月ですね
間もなく6月ですね(2024-05-26 21:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。