腰痛

腰に痛みや違和感を感じると、腰に原因があるのではないかと思う方達が多いですが、腰痛は腰だけではなく、様々な箇所の凝りや詰まりが原因により痛みが発症している場合もあります。

なので腰痛は単純な痛みではないと捉えて、身体の様々な箇所の固さを和らげながら身体の動きも改善させて行き、両脚の筋肉の固さや動きの確認、臀筋〜お腹〜背中〜肩甲骨〜首「頸椎」、その他の箇所も見て行きます。

お腹が張っている方達も多く、張りや固さが腰痛の原因の1つになっていたりもするので、張りや固さがある時はお腹を柔らかくして行きますが、張りが強い状態のお腹に指や手で圧したりほぐす行為を行うと、施術を受ける側は強い痛みを感じる為、その時は「手当て」という方法を用います。

掌を優しくお腹の各ポイントに置き、掌を優しく置いた状態でお腹の緊張を緩めて行きます。

詳しい方法を載せることはできませんが、手当てを体験した方は、私の掌からとても温かいのを感じ、人によっては一気に掌が熱くなるので驚く方もいますが、お腹は揉みほぐしたり強く圧迫をしなくても、柔らかくすることが可能です。

また揉みほぐされることが苦手な方もいることから、手当てや皮膚の緊張を緩める方法を手技で取り入れています。

頑固な肩凝りの方も対応していますので、お身体がお疲れの方も、ぜひ和らぎ整体道にお越しください。

丁寧な手業でお身体を整えます。

◆予約•お問い合わせ先
Tel:09097870633
Email:yawara369@gmail.com
腰痛


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。