骨格操作・骨を主体とした身体操作と身体動作

骨格操作と聞くと「何だろう?」と思われる方達も多いと思いますが、骨を意識して身体操作を行えるようになると便利なことが増えてきてます。

筋肉を付けるのは勿論大事ではありますが、骨を主体とした身体操作・身体動作は歳を経ても磨き深めて行くことができます。

肩甲骨・胸骨・背骨(頸椎〜胸椎〜腰椎〜仙骨〜尾骨)・骨盤等、様々な骨を用いた骨格操作がありますが、足であれば距骨、脛であれば脛骨、腕は尺骨・橈骨や鎖骨等の骨も使用したり等。

背骨を柔軟に波のように使えるようになると、力の伝え方も変われば身体の動きも確実に変わりますし、肋骨の動きを使えるようになると更に力と動きに変化が出てきます。

仙骨操作であれば、相手の身体から力が抜けて行き楽に相手をコントロールし対処できたり等。

骨を主体とした身体操作と動きは奥深くて面白いですので、ご興味がある方がいましたら、和らぎ整体道にお越しいただけましたら幸いです。

丁寧に優しくお伝えいたします。

◆予約•お問い合わせ先
Tel:09097870633
Email:yawara369@gmail.com
骨格操作・骨を主体とした身体操作と身体動作


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。